11月に入り・・

普段は日焼け止め位で

ファンデーションもぬらない私。

お出かけの時にしかお化粧はしなかった。

それが・・するようになった。

それはそうやわなぁ・・

レディーさんなんやから

綺麗に化粧せなあかんわな・・

今は、ちゃんとベースメイクとファンデーションは

ぬらないとダメ・・ってなってるんでっせ・

知ってた?

素肌が綺麗やから、いいやん・・ぬらんでも・・は

古い考えなんやで・・

今はちゃんと、ベース・ファンデ・お粉までは

せんとあきません・・(*^_^*)

それが今の「美的」なんですよ・・(らしい・・笑)


11月に入り、恐怖の「ワーク研3」がやってきました。

11日・12日は試験の為に、ロープレや相モデルで

エステのお稽古・・みっちり2日間。

顔どないかなりそうや・・www

そして・・そして・・恐怖の「試験」がやってきました・・(-_-;)

筆記試験15分

エステの試験(カウンセリング~エステ~アフターまで)

時間85分間で済ます事。

試験官は時間だけ伝えてくれる。

前日に番号を引いていて、(私は偶数番号)

エステシャンとお客様に分かれてやり合いっこします。

偶数の方からエステシャンになります。

私・・先にお客さんしたかったわ・・なぜか?

一通り、相手のやること見れるから

忘れんとできそうやもん・・

こういう時に限って、先にせなあかんねん・・くじ運わるいねん・・(-_-;)



56歳のポーラレディー

0コメント

  • 1000 / 1000